1/12

2016AW COMME des GARCONS SHIRT

¥111 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【サイズ】表記L, 体感L
肩幅48
袖丈66
身幅54
着丈69
(cm)
モデル: 172cm, 61kg

【素材】 ウール93%, アクリル3%

【コメント】

南国の魚や鳥たちは、何故あんなにカラフルなんだろうか?

ふと、そんなことが気になって、調べてみたことがあるんです。

調べてみたといっても、何か生物学の専門書を読んでみたとかではなくて、ただGoogleで検索をかけて、上位に出てきたサイトを見てみただけなので、信憑性のほどは定かではありませんが、

結論からいうと、ハッキリとした理由は断定されていなくて、いくつかの「説」があるということですが、その中で個人的に気になったのは、以下の2つの説でした。

説1 カラフルな配色で、異性を惹きつけるため
説2 強い紫外線から、濃色で身を守るため

これを見ると、体の色がカラフルになるのは、やはり生命を維持し、種を反映させるためのようですね。

このコムデギャルソンシャツの16awのニットも、まるで南国の生き物みたいにカラフル。

3Dニットをモードに解釈した一着で、オリジナルの3Dニットには意外とない、黒 × ビビットの、配色がいいバランスを生んでいますね。

オーナー的には白t一枚で合わせるのが推しですね。

そう言えばさっきの、南国の生き物がカラフルな理由の2説の内に、異性を惹きつけるためっていうのがあったけれど、あれって人間にも当てはまるんだろうか。

紫外線から身を守るっていうのを人間に置き換えてみると、他人の「視線」から身を守るってとこだったりするのかな。

好きな服を着て、強くなって、他人の視線から身を守る。なんてね。

そんなわけで、このニットに関する新たな2つの「説」が生まれてしまいました。

このニットを着て、街を歩いてみたら、答えがわかるのかもしれないですね。


---------------------
《実店舗営業始めました! 》

東京都目黒区祐天寺2-6-11〈祐天寺駅徒歩3分〉

東京都杉並区阿佐谷北1-34-5〈阿佐ヶ谷駅徒歩7分〉

上記2店舗にて、現在間借り営業中です。

それぞれの店頭在庫はオンラインストアのホームより店舗名をタップして頂くとご覧になれます

ご試着ご希望の際は、〔 ショップに質問する 〕もしくは、Instagram DM にてお気軽にご連絡ください。

ジュゴニックのオーナー出勤日はInstagramへ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (126)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥111 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      セール中の商品
        その他の商品